坐骨神経痛のようですが

坐骨神経痛のようですが2日前から左ひざからおしりにかけて、ズキズキするような痛みで御来院。45歳の男性。
「坐骨神経痛のようですが、その様な症状でも良くなりますか?」とホームページをご覧になり御来院されました。特に膝のあたりが痛む。仕事で20キロのものを担いで、ぬかるみを歩いて運んでいた。それから痛みだした。
最初は膝の痛みが出た。鎮痛剤で少し治まる。しかし、だんだん薬が効かなくなってきた。おしりにかけての痛みもでてきて悪化している。元々腰は悪かったが、ここ半年は調子が良かったとの事。今日は座っていても痛む。横になると軽減する様子である。

アクティベータ・メソッドで膝から頭部にかけての全身の神経バランスを整える。追加して足・膝・股関節・腰椎の細かい施術を行う。この時点で50%の改善がみられました。
まだ下肢・おしりの筋肉が緊張がある。腰を支える筋肉も影響が大きい。特に影響を及ぼしている筋肉へのアプローチを追加して行いました。

20キロのものを担いで歩いたために痛みを発症したが、それは「直接の原因」ではなく「引き金」である。自覚症状がない「神経系の乱れ」があり、筋肉骨格系がうまく機能していない状態での体への負担により痛みが引き起こされました。筋肉は神経系によってコントロールさせています。神経系のケアであるカイロプラクティックは、筋肉骨格系も正常に導くことができます。

さらに原因を探ると、「現在のこと・仕事・不安・心配」というキーワードが反応している。思い当たる事はありませんか?とお聞きしました。
すると、「今月から自営で仕事を始めた。・・・・。」とおしゃいました。確認するとその事が潜在的なストレスが原因となっている。その感情を解放するケアを行いました。すると、痛みは先程よりさらに軽減されている。
まだ、痛みは残っているがしっかりとケアを継続すれば、早期に回復して元気に仕事ができるでしょう。

この状態では1日だけでも休みは必要だが、仕事を休むことはできない。私も自営なので分かるが・・・。体は自分の都合に合わせて回復してくれません。当たり前ですが・・。
治るまでの過程があり、回復する時間も必要になります。原因と状態により回復には個人差があります。明日も施術の予定だ。とにかく全力で何とかして回復に努力します。

治すのは私ではなく、患者さんの自然治癒力であります。私はその治癒力を妨げている原因を除去・解放するお仕事をさせていただいております。原因を取り除けば自ずと本来の状態へと回復するのです。

あなたのための しあわせカイロプラクティックセンター http://shiawase-chiro.com



同じカテゴリー(カイロプラクティック)の記事画像
膝の痛みがなくなった
心地良い刺激
右腕・右手のしびれ
寒くなってきましたね
腱鞘炎かな?
腰が曲がって痛い
同じカテゴリー(カイロプラクティック)の記事
 膝の痛みがなくなった (2011-03-01 18:08)
 心地良い刺激 (2009-04-29 17:04)
 右腕・右手のしびれ (2009-02-24 19:58)
 寒くなってきましたね (2008-11-22 17:46)
 腱鞘炎かな? (2008-11-15 18:06)
 腰が曲がって痛い (2008-11-14 14:50)

2008年11月16日 Posted byはるくる at 08:35 │Comments(0)カイロプラクティック

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坐骨神経痛のようですが
    コメント(0)